
下村 観山は、明治~昭和初期の日本画家。1873年、和歌山県和歌山市に生まれる。8歳のとき東京へ移住。最初狩野芳崖に、その没後は芳崖の親友である橋本雅邦に師事する。
東京美術学校(現・東京藝術大学)を第一期生として卒業後、同校で教えていたが、岡倉天心が野に下ったときに行動を共にし、横山大観、菱田春草とともに日本美術院の創設に参加した。
下村観山のデータ
- 和歌山県和歌山市出身
- 生誕:1873年(明治6年)4月10日
- 死没:1930年(昭和5年)5月10日
- 国籍:日本
- ジャンル:日本画
- 代表作:『弱法師』