富本 憲吉

【とみもと けんきち】



幼少より絵を学ぶ。東京美術学校に入学して建築、室内装飾を専攻し、ロンドンへ留学。

1913年に故郷の裏庭に簡単な窯を作り楽焼作りを始める。1915年、故郷奈良に本格的な窯を築きいっそう創作に励む。独学で多くの技術を身に付けた。

1949年京都市立美術大学教授。1955年には重要無形文化財「色絵磁器」保持者として人間国宝に認定、前年の文化財保護法改正によって新設された重要無形文化財の保持者認定制度発足後に最初に認定された人間国宝の一人となった。

富本憲吉のデータ

  • 奈良県出身
  • 生誕:1886年6月5日
  • 死没:1963年6月8日(77歳没)
  • 国籍:日本
  • ジャンル:陶芸
  • 受賞
    • 文化勲章





ページトップ