速水 御舟

【はやみ ぎょしゅう】

速水御舟

速水 御舟(はやみ ぎょしゅう、1894年8月2日 – 1935年3月20日)は、大正期~昭和初期の日本画家。初めの名は蒔田栄一(まきた えいいち)。

従来の日本画にはなかった徹底した写実、細密描写から、やがて代表作『炎舞』のような象徴的・装飾的表現へとなった。

長くない生涯に多くの名作を残し、『名樹散椿(めいじゅちりつばき)』は昭和期の美術品として最初に重要文化財に指定された。享年40。

速水御舟のデータ

  • 東京府東京市浅草区出身
  • 生誕:1894年8月2日
  • 死没:1935年3月20日(40歳没)
  • 国籍:日本
  • 日本画

速水御舟の主な作品

  • 『京の舞妓』1920年 東京国立博物館蔵
  • 『炎舞』1925年 山種美術館蔵 重要文化財
  • 『翠苔緑芝』1928年 山種美術館蔵)
  • 『名樹散椿』1929年 山種美術館蔵 重要文化財

ページトップ